スタードダッッシュ!

スタードダッッシュ!

考えたこと

何かを始めてもそれを始めたことすら忘れてしまったり、どこまで進んでいるかわからなくなってしまったり、そもそもなんで始めたのか思い出せなかったり。そんなことが起きてしまうときは、大体2つのパターンに分かれるなと思います。

・目的が定かではない

・いつまでにやるか決めていない

すべてできないことは重々承知しているわけですが、ちょっと欲張ってしまってあれこれ手を出していることが増えているなと思う。こうやって文章にしてみると「当たり前じゃん」と思うけれども、夢中になってやっているうちに意外と気づかなくなるもんです。先月はそんなことを思いながら、やっていることを整理することができたので今月からまたスピードを上げてやっていけるはず。

1月のレポート

某所でコンサルティングの仕事。昨年を振り返りながら今年どんな方向性でやっていこうかと思案。試験的に運用してもらっていた営業の管理法方法で目標を達成できたとの報告を聞くことができて嬉しい。一人一人がとても意欲的で毎回楽しく仕事ができている。今年もお互い楽しんでやっていければと思っているので引き続きよろしくお願いいたします。

 

東京にてUXやデジタルデザインマテリアルのイベントに参加。どのプログラムも大変興味深かった。中でも一番すごかったのは玉樹真一郎さんの「体験のデザイン」のお話。話の内容はもちろんだがステージ上の立ち振る舞いに感動し身震いする。会場はかたい雰囲気(僕にはそう感じられた)の中だったのにも関わらずお客さんを和ませつつも話に引き込む力。きっと、まったく同じプレゼン内容を次の日聞いても面白いだろうなと思う。すごいな~

 

(有)アクティ代表取締役:山田文義先生(青森県薬剤師会副会長、八戸薬剤師会会長)をお迎えし「地域密着への取組み」という題目でお話を聞かせていただきました。

薬局内での患者様一人一人に対する対応、取引業者に対する真摯な姿勢、業務外での地域や障害を持たれている方々への取組みなど一つ一つ丁寧に向き合い実践されている姿勢に身が引き締まる思いでした。講演をしていただいた内容を元に弊社でも出来るところから取り組んで行くことにしました。貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

 

いくつか初めての仕事を経験する。いろいろな緊張感がありながらも大きな失敗もなく無事に終えることができた。これまでやってきたことが改めて見える形になり良かった。

 

月一のカイゼン会議。今回は倉庫のオリジナルの棚を新しく買い、自分たちで組み立てる。倉庫の空きスペースのサイズに合ったものを発注し、綺麗に収納できたので嬉しい。その他、商品数増加や販売名変更などにより入出庫作業のリードタイムが長くなっているので見直し。いくつかアイデアがあり、月末に早速システムに反映。これから調整を加えていく。今後が楽しみ。箭内さんいつもありがとうございます。

 

月一の営業定例会。今回は12月に発売した新製品の販売計画の振り返りをしながらの課題と今後の方向性を決めた。目標は達成することができたが、プロセスに問題がなかったかの確認。営業管理のシステムのダッシュボードも煩雑になっていたので整理。新しいダッシュボードに作り替えてもらった。社内プロジェクトの進捗スピードが落ちてきていると感じていたので新しくプロジェクト管理のシステムを使うことにする。やりたことが多いが人数や時間に限りがあるので生産性の上がりそうなシステムはどんどん取り入れていきたい。

山根さん、GIテックの田中さんいつもありがとうございます。

 

今月読んだ本

・ポスト平成のキャリア戦略 著:塩野誠 佐々木紀彦

・本当の強さとは何か    著:中井祐樹 増田俊也

・頭に来てもアホとは戦うな 著:田村耕太郎

・半年だけはたらく     著:村上アシシ

・ラクして早いが一番すごい 著:村上利明

B!