5年前から
いろいろな転機が2020年に起こるだろうと感じながらくらしてきている。思い描いていたこととはすこし違う形にはなったけれど、どれも願っていた方向に向かいながらすばらしい結果になってきた。
それもひとつひとつの出会いや選択や行動や世の中の変化の結果。そのひとつひとつを丁寧に素直に受け止めながら、自分たちの歩み方でしっかり歩いてきた。それは今までもこれからも変わらない。
「人生はできたことよりもできなかったことが多い方が豊かだ」
2017年9月、横尾忠則さんが十和田で言っていた。
禁煙もずっと続けられている。長く続けるコツは、気合を入れて始めるよりも何気なく始めることのような気がする(僕の場合)。
1月のレポート
ずっと月末にやっていたけれど、月初にやり始めた営業会議。
月初にやるようになってら、先月の振り返りを丁寧にやり、その中でテーマを決めて今月の行動を決めるという良いサイクルが回るようになった。当たり前だけれど、ビジネスにおいて区切りの大切さを改めて実感。
山根さんありがとうございます。
リクシスさんに訪問。
3年以内に「4人に1人」が親などの介護をすることになると言われている大介護時代を迎える日本において、介護の社会課題を解決しようと仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」などを展開している株式会社リクシスさまへ訪問。
・日本には仕事と介護を両立を支援できる専門家がいない
・育児には仕事と両立の支援策(育児休暇など)があるが、介護には仕事との両立を支援する仕組みがない
・人生のライフプランに介護のスケジュールを入れている人は少ない
などなど、介護のプロとしての視点からさまざまなお話を教えていただく。
早速、弊社でも「LCAT」を採用し、スタッフ全員の介護リスク調査を2月に開始することにしました。
介護リスクを可視化することで、介護に向けての具体的な手続きなど準備するもの、介護離職の防止、介護費用の把握し、会社としての制度設計も考えていこうと思います。
リクシスの酒井さん、友田さん、東和薬品の遠藤さんありがとうございました!
会社の新年会。
めちゃめちゃ久しぶりに全員参加しての飲み会。10年以上勤務していただいている方へのお礼ができたし、全員でゲームしたり、伊勢田さんのすばらしいい挨拶があったり、感慨深い時間をすごすことができてなにより。皆さん今年もがんばりましょう!
ビジネスモデルの研修に参加。
「失敗をゼロにする起業のバイブル」を執筆されている中山史貴さんの講習に参加。
目的は現事業のビジネスモデルの整理および至らない視点がないかのチェック。ビジネスモデルのデザインの仕方やキャッシュポイントを作るために考えるべきことがわかり、今後の事業展開に大いに参考になる。徹底的に準備をする丁寧さはいつだって武器になる。
中山さんありがとうございます。
月一のカイゼン会議。
今月は、
・マニュアルの古くなった部分のチャック
・カイゼン指標シートを用いての現状の把握
・インシデント、アクシデントに対してのなぜなぜ✖️5
・出庫フローの精査
・決めたことを伝えるための情報伝達プロセスの整理
など。できることが増えることにより、やりたいことが増えるのはいいことだがチームの状況をみながら、進めていく必要があるなという話。
カイゼン活動において大切な視点は、
・それをやることで工数が減ってミスが減るのか?
怖いのは、ミスを減らすことに注視し、結果的に工数が増えるアイデアを採用してします場合だ。
その作業が部分最適になり仕事が増えるだけということが発生する。
その点に気をつけながらカイゼンを続けていきたい。
箭内さん、いつもありがとうございます。
2月21日に東北の素晴らしい経営者の皆様や日本で活躍する経営者の方々と一緒に登壇させていただきます。ぜひ、いらしてください!
「EO North Japan Lightning Talk Battle!」
northjapan.org/2020sendai/?fbclid=IwAR1svBTsiJQGr9RbUavcV7BQ_qeAdBolpMPxwMi_wJUygezQItWpbtj4olk