模様替えをしました。
応接室の模様替えをしました。理由は簡単で、弊社の2階に応接室があるのですが、使用方法といえばだいたい会議です。10回中8回は会議です。 応接間らしく、30年前から使っている革張りのソファーと重量感のあるテーブル。そして、在位が低い。会議するときには不便だなと思いながらも特に疑問をもっていませんでした。 が、先日突然、 「会議室にすればいいじゃん」 ということに気づきまして会議室に変えることにしました。さっそくお世話になっているテクノルさんに連絡しテーブルを購入し、椅子はニトリで注文(ニトリに法人事業部ができてるんですね)。 結果、かなり使い勝手が良くなりました。部屋自体のスペースも広く使えるようにしたので3密回避もできます。 なにが言いたいかというと、当たり前すぎて気づかずにずっとそのままってありますよねってことに改めて気づいたっていう話。
マネジメントのこと八戸東和薬品(株) 組織体制 〜その1〜
ぼくたちは外部の方々とも連携し、会社運営をしています。 会社を運営していると、社内のリソースが足りない場合や専門家がいない場合が多いです。 そして中小企業では専門家の採用はなかなか難しいと感じています。ただ、どうしてもやりたいことがある場合や自分たちの強みの強化、弱みの補強をしたい場合は外部の方と連携し取り組んでいます。どんな方々と取り組んでいるかというと 「生産性アップ」 (株)箭内総合研究所 代表 箭内氏 「クラウドシステム強化」 (株)ジー・アイ・テック 執行役員 田中氏 「営業戦略・経営戦略」 CK PLAT兼office imagenative代表 山根氏 「販売管理システム」 (株)AXIS 「プロジェクト管理」 (株)ajentlabo 代表 浅比氏 「労務管理」 島守経営労務事務所 「税務・財務」 みやぎ税務会計事務所 「デザイン・プロダクト・WEBサイト管理」 (株)〆 泉水氏&トガワ氏 の皆さんです。このチームで日々の運営の質を上げようと取り組んでいます。 八戸東和薬品の運営は「チームとチームで仕事する」がテーマです。
マネジメントのこと新入社員の奥君の一日
3月のエントリー「一緒に働きませんか?」で、下に兄弟がいる人と働きたいという募集をしたところ、僕たちの念願が叶い見事に3人兄弟の長男、奥(おく)君(25歳)が入社しました。 そんな奥君は入社後どのように過ごしているのか本人に書いてもらいました。
マネジメントのこと「気をつかう」ことはいいことか?
営業チーム内で最近の活動ついて話していると、「チーム内でお互い気をつかっているので気をつかわずになんでも相談しあおう」という話題になりました。 なぜその話題になったかというと 「えっ、早くいってくれればよかったのに」 という場面が続けて起こったからです。そんな課題を解決するべく、「気をつかう」ことについて社内で検討してみました。
マネジメントのこと